ベランダのバラたち ’12 秋11月

10月末から11月初めにかけて撮った写真です。
2012_1028_095811-1.jpg
エメ・ヴィベール
今年はよく咲いてくれました。
などと気を良くしてたら鉢の中にコガネムシの幼虫を発見。
一応退治したつもりですが鉢から出してよく見ておいたほうがよさそう。
2012_1028_095940-1.jpg
ダーロウズ・エニグマ
2012_1028_110315-1.jpg
マダム・ルナイーとマダム・ブラヴィ
ブラヴィ夫人がルナイー夫人にお説教されているの図・・・・・・・という訳ではありません。
2012_1028_110636-1.jpg
マダム・ブラヴィは、親株をゲンコツ剪定したらダメになってしまいました。
これは保険として挿し木しておいたもの。挿し木下手なのにこのバラと紫燕飛舞は着いてくれました。
ですが同じ時期にゲンコツ剪定したジェームズ・ヴィーチは親株も枯れ、挿し木も上手く行きませんでした( ̄Д ̄;)
【追記】ジェームズ・ヴィーチのゲンコツ剪定は株元から芽も出てうまく行きかけていたのですが、その芽が土の中から出ていたのが運が悪かったようで梅雨時に腐ってしまい復活もすることなく。。。
というわけで私のゲンコツ剪定は失敗の巻となりました。
2012_1102_085122-1.jpg
部屋の中からは見えないところで咲いていたのでチョッキンしてここへ。

6 thoughts on “ベランダのバラたち ’12 秋11月

  1. この花瓶は阪急で購入したものですね!
    やっぱりいいね~
    いろいろ並べて選んだだけあるわ(笑)
    あのポットの照明可愛かったなぁ♪
    玄関に素敵だけど…ちとお高いわ(*_*)
    上から目線で咲いてくれてる夫人バラお美しいです。

  2. さっそくベランダのバラのカットしたのに役立ってます。
    やっぱりこれにしてよかったわぁ。
    あのポットの照明さすがのお値段だったね。伸ばしかけた手が引っ込んでしまったもんね。
    上から目線て(爆)
    秋のバラはきれいよね?。
    お宅のバラも蕾付いてたからきれいに咲いてるんじゃありませんこと?^^

  3. お久しぶりです。
    色々作られているのですね~
    裁縫は苦手なのですごいなあ~って本当に思います。
    しかも選ばれる生地やレースの組み合わせが素敵~^^
    写真といい、ナイアガラさんのセンスが光ります~
    今年の秋、皆さんの秋のバラを見せられて
    例の欲しい欲しい病がまた出てきてしまいました(笑)
    でもティーやノアゼットは耐寒性が弱くて、
    ナーサリーに欲しいバラを相談するとこちらでは温室でないと
    無理でしょうという回答~
    その中で比較的耐寒性があると勧められたのが
    エメ・ヴィベールでした。
    どんなバラなのか見ていてもあまりピンとこなかったけど^^;
    ナイアガラさんの写真をみてやっぱりノックアウトされてしまいました。
    真白でため息がでる美しさですね^^

  4. ロサグリーンさん こんばんは& お久しぶりです。
    ですがロサグリーンさんのところは見せていただいてますよ~。
    今回の寒波大変でしたね。
    バラの雪囲いもお疲れ様でした。
    > 色々作られているのですね~
    > 裁縫は苦手なのですごいなあ~って本当に思います。
    > しかも選ばれる生地やレースの組み合わせが素敵~^^
    > 写真といい、ナイアガラさんのセンスが光ります~
    わ~、そう言って頂くとすごくうれしいです~♪ありがとうございます。
    肩こりさえなければもっとたくさん作れるんですけどね、生地や材料がたまったままになってます。
    そうですよね、耐寒性は無視できない重要なことですものねぇ。
    エメ・ヴィベールはそうですか、同じノアゼットでも様々なんですね。
    真っ白な花なんですよほんとに!このときはまぐれで白く撮れたのでうれしかったです。
    真っ白に写すってむずかしくていつも大変、数々のボツ写真もあったのですがこれはロサグリーンさんのお役にも立てたようで苦労した甲斐がありました。
    来年はロサグリーンさんのお庭で実物のエメ・ヴィベールの白い花にうっとりの番ですね。

  5. まだまだ話足りず、何度もすいません。
    マダム・ブラヴィのげんこつ剪定は残念でしたね。
    実は私も・・・早春にやった樹木のげんこつ剪定~
    しっぱいの巻でした~
    切る前に剪定の時期など幼苗を買ったところに相談したら、
    大丈夫だと言ってくれたのになあ~
    なかなかに難しいですね。
    もっと上の方まで幹を残せばよかったのかー
    コツすら分からないまま駄目にしてしまいました。
    やっぱり株立ちの樹木は高いだけあるのですね。
    でも、ナイアガラさんのところは、
    挿し木のブラヴィが育ってよかったです。
    私は秋に全然咲かせられませんでした^^;
    来年は四季咲きのバラは肥料をちゃんとあげよう~

  6. ゲンコツ剪定、ロサグリーンさんも失敗の巻でしたか。。。
    その後どうなったかな?って気になっていたところでした。そうでしたか。
    ロサグリーンさんの場合は大丈夫って言われたのにもかかわらずで、なかなか難しいですね。
    そうそう、エメ・ヴィベールもこの写真の花はしこたま肥料をやったあとついた花で、肥料がよく効いて花びらたっぷりになったものです。
    ちょっと不安になりながら肥料をいっぱい撒いたのですが案外大丈夫でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください