ちょっと早かった大山の紅葉


蒜山大山スカイラインの途中にある鬼女台(きめんだい)の展望台から。
週末いなかに帰ってました。
27日の日曜日は台風27号も過ぎ去って青空、大山(だいせん)も烏ヶ山(からすがせん)もくっきり!
弟のお嫁さんが大山の麓までドライブに連れて行ってくれました。
daisen2013_1027_090516-1.jpg
鬼女台からしばらく走ってこの日の目的地、鍵掛峠(かぎかけとうげ)の展望台に着きました。
ですが鍵掛峠の場所がわかりにくくて、うっかり走りすぎるところでした。
途中にわかりやすい看板があると助かるんだけど。
この写真では迫力が伝わらないと思いますが、実際は大山がド~~ンと目の前に大きくそびえ立ちそれはそれは感動します。
daisen2013_1027_090717.jpg
紅葉はあと一週間といったところでしたが、鍵掛峠で紅葉がきれいだったところを写してきました。
大きな景色をトリミングといったところ。
ひとつ下の記事に訂正を入れています。よかったら読んでください。

久しぶりに塩釜さんへ(実家へ行ってきました)

2013_0815塩釜-2
きのう15日は日帰りで蒜山の実家へ行ってきました。息子の運転で。
日帰りということで時間もあまりないし暑いしあまりウロチョロはせず、それでも高原道路をドライブして塩釜だけ行って来ました。
すごーく久しぶりです、20年くらい行ってなかったです。
お水はやっぱり冷たくて数秒しか手を浸けていられないです。
2013_0815塩釜-1
水が湧き出ている場所です
動画も撮ってみました。
2013_0815塩釜-3
ヤマアジサイの一種でしょうか、とてもいい色で写真を撮らずにはいられませんでした。病気ですね。
2013_0815道の駅向かい ひま
塩釜から実家に帰る途中のひまわり。
道の駅「風の家」の真向かい、蒜山インターを降りた真正面のところにこんな景色が。
西側から撮ったので花の横顔ですが、正面を撮るにはちょっとだけだけど炎天下を歩かねばならずこれで妥協といったところ。
実家の母もよく利用している「つるや」というミニスーパーみたいなお店の駐車場から撮りました。
2013_0815つるやから
同じく「つるや」の駐車場から。
もう黄色くなっている稲穂もありました。
稜線の右奥はYUKIしゃんも登った三平山です。
2013_0815ボタンヅル
お墓参りの途中こんなものに出会いました。
センニンソウかと思っていたのですが、花は白くなくて薄いクリーム色なのが気になって調べたらどうやらボタンヅルのようです。
センニンソウとボタンヅルでは葉っぱの形が明らかに違うということもわかりました。
これは葉っぱの縁が大きなギザギザになっているのでボタンヅルでいいかと。
今回は(も?)iPad4しか持って行っていなかったのですが、お墓参りはそれも持って出ず息子のiPhone4Sで撮ってもらったので画質イマイチで残念です。
ここは毎夏フシグロセンノウが濃い朱色の花を咲かせる場所なんですが、今回は一輪だけお目にかかりました。
今年はこのあたりの草刈をしなかったそうなのでボタンヅルが大きく育って目に留まったのかもしれません。
反対にフシグロセンノウは草に覆われて育ちにくかったのかな・・・。
この場所で以前ルリソウの写真を撮ったことがあるのですが、去年だかの大雨で山崩れがして危険なので秋から大規模な崖の工事が始まるんだそうです。
なのでこの場所でこういった山野草を見るのはこれが最後でしょうね。
でも人命のほうが大事なので、危険が減る方がいいことはいいです。
大雨のたびに実家の心配をしなくてすみますしね。
2013_0815オオモチャカボチャ
塩釜の駐車場の近くで野菜などを売っていたのですが、娘の好きなオモチャカボチャもあったのでいくつかお土産に。
1個50円でした。安いのかな?どうなんでしょう。

蒜山高原をちょっとドライブ <動画 HD対応>

より大きな地図で 蒜山高原をちょっとドライブ を表示
このあいだ実家に帰ったとき行ったひるぜんジャージーランドから、高原を降りたところにある上福田の信号までの映像です。ルート地図も作って追加しました。(なんてヒマなんでしょ(笑))
途中ちょっとぼやけていたり、フロントガラスが汚れていてすみません。
道路の両側には白い花が咲いていて可愛いです。ヒメジョオンでしょうかね、映しているときは気づかなかったです。
この日はよく晴れていたのですが、Youtubeにアップしたら暗めになってすっきり感がなくなりちょっと残念。
ピンクのピンのマークはソフトクリームが美味しい道の駅「風の家」の場所です。
この日の運転手も母でした。年なのでもう運転するのやめてほしいんですけどね。