花フェスタ記念公園2011.5/26フォトギャラリー3 

https://goo.gl/photos/WwarbtEtUEFmPPAp6
Googleフォトに載せました。

<ギャラリー内のバラの名前>(分かっているものだけ)
Rosa mollis(ロサ・モリス)
Rosa cv.Duplex(デュプレックス)
Rosa californica (ロサ・カリフォルニカ)
Rosa fedtschenkoana(ロサ・フェドチェンコアナ)
Rosa hemsleyana(ロサ・ヘムスレヤナ)
Geranium(ゲラニウム)
Rosa davidii elongata(ロサ・ダヴィディ・エロンガタ)
Rosa nutkana(ロサ・ヌトカーナ)
モリイバラ
ヤマイバラ
ミヤコイバラ
Rosa multiflora var. cathayensis(ロサ・ムルティフロラ・カタイエンシス)
サンショウバラ
Rosa davidii(ロサ・ダヴィディ)
ノイバラ
Cymbeline(シンベリン)
Rosa cv. Robbi Burns(ロビー・バーンズ)
Mme. Georges Bruant(マダム・ジョルジュ・ブリューアン)
Louis Riel(ルイ・リール)
Maid Marion(メイド・マリオン)
Hebe’s Lip(ヘベス・リップ)
White Quill(ホワイト・クイル)

10 thoughts on “花フェスタ記念公園2011.5/26フォトギャラリー3 

  1. ナイアガラさん、おはようございます!
    先ほど、あさいちアッキーコーナーを見ましたよ。
    なんて気持ちよさそうな所で、乳製品も美味しそう。
    小さな子供がいたら連れてゆきたくなりました。
    乳製品は早速、食べてみたいです。
    花フェスタ、やはり原種の谷とターシャの家はいいですね。
    あのバラもこのバラも、すてきです。
    原種がこんなに美しく撮れて、すごいです(^-^)
    そういえば、うちのアビゲイル、ちょこっと咲きました。
    ヒップをつけながら咲くらしいと聞いてましたが、
    この目で見ると、嬉しいものですね。
    ナイアガラさんちのアビちゃんも、そろそろ咲いているのでは?
    それと実は、私の街の野バラM子?とA?をこっそり作業しました^^;
    (いちおう、植物園でなくて道端に生えてたんで、安心してください)
    根がつきはじめたみたいで、無事大きくなればいいなと思います。
    もしよければ、ナイアガラさん育ててみませんか?

  2. のぺこさん こんにちは
    あさイチご覧になったんですね^^ 同時に「あの男」(笑)を見てたわけですね。
    あれはアッキーコーナーって言うんですか、知らなかったです。
    会社を辞めて家にいるようになって初めてあさイチの「あの男」を見たんですが、かなりの衝撃でした。
    笑撃のほうが正しいかな?(笑)
    蒜山は四季を通して楽しめるのでぜひどうぞ。
    高原なので広々していて気持ちいいですよ。
    この間ひるぜんジャージーランドへ行った帰りに撮ったドライブ動画をアップしてみますね。
    ここのヨーグルトや牛乳はこちらのスーパーでも売っているので手に入りやすいのですが、だめならネット販売もありますしね。
    花フェスタの原種の谷はちょっとした隠れ家のようですね。
    奥まったところにあるせいか、それとも興味のある人が多くないのかのんびり出来ますよね。
    わたしもあの雰囲気大好きです。
    写真大丈夫でした? よかった~~^^
    この頃のターシャの庭のノイバラきれいでしたよね~♪
    もっとスペースをもらえないんでしょうか。
    お世話している方達ももう少しゆったり広々と育てたいんじゃないでしょうか。
    のぺこさんのアビゲイル咲いてましたね。見せていただきましたよ。
    うちのは葉っぱを虫に食べられてひどい状態なんですよ。
    株に負担をかけると思ってヒップの付いていた枝は全部カットしてしまいました。
    のぺこさんの記事を見てうちのアビゲイルをよ~く見てみたら一房だけ蕾が付いいたので、これから咲くかな~と期待中・・。
    M子さんとAさんは道端育ちだったんですね、了解です^^
    それでもう挿し木成功ですか!すご~い!
    うちにいないM子さん、育ててみたいですとも!

  3. ナイアガラさん まいど^^
    うっとりな瞬間をいっぱい見せてくれて ありがとう!
    ヌトカーナ エロンガタ ノイバラ ゲラニウム カリフォルニカ デュプレックス 良いね♪
    中でもカリフォルニカの写真が一等好きです^^
    カリフォルニカプレナの実 毎年蒔いてるけど発芽してくれません
    成功したらカリフォルニカになるかも! ワクワク
    ゲラニウムはナイアガラさんがバラを好きになったきっかけのバラだけあって綺麗!
    ノイバラはうちのに似てるよ
    ミヤコイバラは葉っぱが大きいね
    Yしゃんが見つけたのは小さかったよね
    いろんなミヤコがあるんだね 

  4. ナイアガラさん、こんにちは
    笑撃は正しい表現だと思いますよ(^・^)
    山田君の代わりに座布団を運んでゆきたいです。
    上記事の動画を見ました。
    本当に、素敵な高原、眺めがいいですね(*^^*)
    昨日は子供がいたらとか言いましたが、
    関係なく、すぐにでも遊びに行ってみたいです。
    M子さん、嫁にもらっていただけそうで良かったです(^・^)
    頑張って育てて、秋になったら、また経過報告しますね。
    そういえば、帰ってきてから、
    バラのお手入れとか大変ではなかったですか?
    暑い時期ですし、ベランダに立つ事から気合がいりますよね。
    アビゲイルは虫に割と好かれるのでしょうか。
    私も春先にカイガラムシが付いていて、枝を間引いたんですよ。
    あと、すみません。ちょっと気になったのですが、
    「だめならねと販売」はどんな販売方法なんですか?
    調べてみたのですがよく分からなかったのです(^^;)

  5. ナイアガラさん、すみません。
    先ほど、コメントしたばかりなのに^^;
    nonkoさん、こんにちは
    この間はすみません。何となく感想など伝えたかったもので。
    ナイアガラさんのブログ上でお2人に申し訳ないのですが、
    伝えさせてください。
    nonkoさん、もしよければ、私の街のM子、
    東海地方のミヤコイバラらしい?子を育ててみませんか。
    まだ根が生え始めたばかりで様子見中ですが、
    よければどうぞ^^

  6. ナイアガラさん 遅くなってゴメ~ン
    のぺこさん お気持ちありがとうございます
    香も強くて可憐なミヤコイバラ とっっっても気になるところですが
    うちにあるアズマイバラやノイバラで我慢します ><。
    それと・・・
    「記憶にないバラ」はプレザントリーにそっくりですよ

  7. ナイアガラさん、nonkoさん、こんにちは。
    こちらで伝言をしまして本当にすみません。
    nonkoさん、了解しました。
    私も我慢しなくちゃいけない身です。
    (でも、ときどき我慢できない^^;)
    「記憶にないバラ」はプレザントリー似なんですね。
    ありがとうございます!
    機会があれば、プレザントリーをじっくり眺めに行ってみます。
    また、HP上でこの子を見れたらいいなと思います。
    ナイアガラさん、どうもありがとうございます。

  8. nonkoさん まいど
    レスが遅くなってすみません。
    わたしもカリフォルニカの写真、アップのが一番好きだ~^^
    毎年プレナの実を蒔くほどnonkoさんカリフォルニカが好きなんだ。
    艶があってきれいな花びらいいね。
    この時は久々にゲラニウムがたくさん咲いているところを見られてうれしかったよ。
    このバラを見ると、バラにのめり込んで行った頃のことを思い出して感慨深いです。
    似ているノイバラってはっちゃんのノイバラの実生かな
    原種の谷のノイバラと花びらと花びらの隙間具合似てるね。
    シベはnonkoさんの実生の方が長めで可愛いなぁ( ̄∇ ̄)*
    ミヤコイバラの葉っぱはあの写真だと大きく見えるね。
    実際は普通の大きさだったよ。
    Yしゃんのはそうそう!実物も小さいのかなぁ。

  9. のぺこさん こんにちは
    お返事が遅くなってすみません。
    衝撃→座布団・・・ありがとうございます~^^
    動画見てくださってありがとうございます。
    蒜山国民休暇村には眺めのいいお風呂もありますし、1階のテラスも広々した景色を眺められていい感じですよ。
    サイクリングロードも充実しているのでレンタサイクルで高原を走るのも気持ちいいと思います。
    あの辛口の勝谷氏も蒜山のこと絶賛していたそうです。ぜひ一度どうぞ。
    M子さん、ほんとにいいんですね^^ 楽しみにしてます。
    うまく行かなかったら諦めるので、のぺこさんあまり気負わないでね。
    留守番していたバラのことご心配ありがとうございます。
    ええ。。。やっぱり自分で面倒見ているようなわけには行かず、だいぶん葉っぱを落したものなどもあったのですが、枯れてしまったものはなかったのでまずまずでしょうね。
    虫に葉っぱをやられたのはアビゲイルの他にもいくつかあって、中でもひどかったのがアビゲイルってわけです。アビゲイルの葉っぱがいちばん美味しいのかな・・^^;
    チェックしてみたら、自立型誘引で紐で結わえた枝と枝の隙間に虫の産卵後がたくさんあったんですよ。
    自立型誘引をしながら、うちで大問題のカイガラムシの住処になるんじゃないかとは思っていたんですが、他の虫の温床になってしまうとは。。。
    この冬はまた仕立て方を考え直さないといけないかもです。
    のぺこさんのアビゲイルにはカイガラムシが付いてしまったんですね。
    早期発見早期治療はバラにとってもも大事なことだと思います。
    他のバラにうつっていないことを祈ります。
    >「だめならねと販売」はどんな販売方法なんですか?
    わぁ!すみません、これじゃ全然意味がわからないですよね。
    「だめならネット販売」が正しいです。あとで訂正しておきます(汗)

  10. nonkoさん、のぺこさんへ
    M子さんの件、nonkoさんあきらめるんですね。
    まっ、そのうち喉から手が出てくるかもしれないし、我慢できる時は我慢しておいたほうがよいでしょう(笑)
    のぺこさん、どういたしまして。
    薔薇病患者に愛の手をありがとうございました。
    nonkoさんの「記憶にないバラ」、レンガに枝垂れていてとてもいい光景ですよね。
    それなのに「記憶にない」とか言っちゃって。
    来年も同じこと言ったらふたりで大突っ込みしましょうね(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください