花壇のコバルトセージほか ’14秋9月下旬

2014_09_24_0777-1コバルトセージ

夏に挿し木したものが咲きました。親株は蕾もまだです。

その後の様子。さらに花が増えました。

 

2014_09_24_0784-1ロシアンセージ

ロシアンセージの近くには、親株のコバルトセージとサルビア・アズレアも植えてます。

 

2014_09_25_0797-1スカビオサ “ スノーメイデン ”と桔梗

2014_09_24_0796-1ツルバギア・シルバーレース(Tulbaghia ‘Silver Lace’)

2014_09_24_0793-1タイム “  ロンギカウリス”の海から顔を出しているこぼれ種からの河原ナデシコ

2014_09_24_0768-1アオサギ

このあと欲張って近付いたら飛び立ってしまいました。

花壇の花 6/10

2014_0610_100831-3.jpg
ホワイトレースフラワーと河原ナデシコ・紅白たちが優しい雰囲気を作ってくれています。紫の花はフウロ草(ゲラニウム)ロザンネ
黄色の花はコレオプシス・ムーンビーム
2014_0610_101038-3.jpg
セレス・ムルティフローラ、一番花をちゃんと撮らないうちに二番花になってしまいました。
ウドンコ病に罹っているけれど負けてません^^;

2014_0610_101152-3.jpg

2014_0610_101513-3.jpg
ツルバギア “ シルバーレース ” (Tulbaghia ‘Silver Lace’)を野草メインのコーナーに移しました。

2014_0610_101453-3.jpg
ここのほうがお似合いでした。
上に一輪見えているのはダーロウズ・エニグマ、一番花のいい時を撮り損ねました。
下の白い花はスミズ・パリッシュ、花壇で活躍してもらうことにしました。
ここなら暴れてもほぼ大丈夫。

2014_0610_101233-3.jpg

花壇 宿根草とバラのコーナー

2014_0603_170027-1.jpg
プリムラ カピタータが咲きました。
接近しているピンクはツルバギア “ シルバーレース ”(Tulbaghia ‘Silver Lace’)
これも宿根組。
もう少し離さないとね。

2014_0603_170101-1.jpg
コバンソウは黄金色に。

2014_0603_170518-1.jpg
河原ナデシコ ピンクも咲き始めました。
うしろのモワッと写っているのはレースフラワー。

2014_0603_171453-1.jpg
バーベナ ハスタータ “ホワイトスパイヤー” が咲き始めました。

2014_0603_171229-1.jpg
もっと大きな花だとばかり思っていたのに意外と小さくてびっくり。
宿根リナリアとほとんど同じ。
いやいや、小さくて可愛くて得した気分。
こんな可愛いのが秋遅くまで咲くそうなのでありがたやありがたや。
こぼれ種でもどんどんふえるそうで。増えていただきましょう。

2014_0603_170919-1.jpg
スカビオサ“スノーメイデン”も咲いています。
ほんとはほとんど真っ白の花、透明感があってきれいです。気に入ってます。
これで四季咲き、うれしいじゃないですか。

2014_0603_170814-1.jpg
銅葉のクローバー ティントワイン。
ホームセンターで見つけてベランダで育てていたのを、ついこの間花壇に植えたところ一気に花数が増えました。
日当たりがいいので葉っぱの色も濃くなりました。

2014_0603_170652-1.jpg
葉っぱが間延びしてるのはベランダの半日陰にいたからです。

2014_0603_170336-1.jpg
左から河原ナデシコ白、フウロ草(ゲラニウム)ロザンネ、コレオプシス ムーンビーム
どれも宿根草なので冬越ししたものばかり。

2014_0603_110046-1.jpg
花壇の花、ホワイトレースフラワー、スカビオサ“スノーメイデン”、ラークスパー(千鳥草)をカットしてみました。
写真を撮るにはこういった光の当たり具合の窓辺がいいことを発見。いまさら~ですね。