今日のベランダのバラ ’12 初夏5月

2012_0522_150120-1.jpg
Spectabilis(スペクタビリス)
2012_0522_163723-1.jpg
Spectabilis(スペクタビリス)
2012_0522_163902-1.jpg
紫燕飛舞(ツーヤンフェーウー)
2012_0522_164931-1.jpg
紫燕飛舞(ツーヤンフェーウー)
2012_0522_165251-1.jpg
台木の野いばら(棘無し)
2012_0522_161007-1.jpg
ロサ・ヴァージニアナ 実生
2012_0522_183717-1.jpg
コールドウエル・ピンク
2012_0522_190334-1.jpg
Abigail Adams Rose(アビゲイル・アダムス・ローズ)
2012_0522_170123-1.jpg
Abigail Adams Rose(アビゲイル・アダムス・ローズ)
右側のグレーの物体は、外を眺めているミーちゃんです。

8 thoughts on “今日のベランダのバラ ’12 初夏5月

  1. ナイアガラさん、こんばんは
    この前は、ハーロウ・カーの花フェスタの場所をどうもありがとうございます。
    今年は6月9日頃に見に行くので、咲いているか心配ですが、楽しみです!
    ダーロウズ・エニグマは、シュートが出てきたとの事、良かったです。
    早く、お花を見られますように願ってます。
    わぁっーーー
    いろんな子が咲いてますね!見ていて、幸せな気分になってきました。
    このバラも、あのバラもお持ちだったんですね(^0^)
    紫燕飛舞と一緒に写っている小花は何でしょうか?お似合いです。
    アビゲイルも、本当に可愛いです。
    ナイアガラさんのお写真だと、乙女度アップしますね。素敵です(*^^*)
    一輪ざしにした姿も、ドキッとしました。お洒落ですね!
    粉粧楼は、細枝に咲かせたのが素敵なのは、すごく同意します!
    私の所は、あとはダーロウズエニグマとヤマアジサイくらいです。
    だんだん終わってきました。
    次は、ナイアガラさんのスペクタビリスやこれからアップされる写真を楽しみに
    すごしてゆこうと思います。

  2. のぺこさん こんばんは
    いえどういたしまして。
    花フェスタ、その辺りだともしかするとハーロウ・カーは一旦咲き終わってるかもしれないですね。
    そのかわりランブラーなどの遅咲きがちょうど見ごろできれいでしょう。
    ロサ・ダヴィディもばっちりかな。あ、興味ないですか^^;
    うちのダーロウズ・エニグマ花を見られるまでまだもう少しかかりそうですが、のぺこさんのところにおじゃまして楽しませていただいてます。
    きれいに咲きましたね~♪
    ダークな色のラティスとよく合っていて素敵な眺めですね!
    撮り貯めてばかりでは収拾がつかなくなりそうなのでいっぱいupしてみました(笑)
    そういえば新しく仲間入りしたものもありました。
    紫燕飛舞の側で咲いているのは白花のムシトリナデシコなんですよ。可愛いでしょ。
    いやいや、アビゲイルはのぺこさんの仕立てと写真の方が素敵ですって。
    あんな風にゆったりふんわり咲かせないとだめですね。
    > 一輪ざしにした姿も、ドキッとしました。お洒落ですね!
    おやま!ありがとうございます。
    インクビンだけでもお洒落ですよね。
    あー、うちももうバラはあとわずかになりました。
    夢のように過ごしたバラの季節ともしばしお別れですね。

  3. ナイアガラさん、こんばんわ。
    うちでもスペクタビリスが咲き始めました~!
    21日に最初の一輪が咲きました。
    今日は、もっと咲いていて
    下から見上げたらほんとうにかわいくて感動でした。
    スペクタビリスに出会えたのもナイアガラさんのおかげなので、
    ほんとにありがとうございました(*^_^*)
    台木の野いばらは、棘無しと書かれているので多分うちにあるのと一緒かなと思うのですが、
    枝や葉の雰囲気が全然違います(・・;)
    咲いたらアップしますので、良かったら見てください。
    うちのもナイアガラさんのと同じようにかわいく咲いてくれたらいいのですが…。
    紫燕飛舞もとっても素敵ですね。
    ずっと欲しいな~と思いながら、もう置き場もないしとあきらめていたのですが、
    この前、近所の園芸ショップで長尺苗が咲いているの見てしまって、
    すっかりやられてしまい、その長尺は買わなかったのですが、
    別のとこで新苗を買ってしまいました~。
    アビゲイル・アダムス・ローズもとってもかわいいですね。
    最後のお写真も雰囲気があってとっても素敵(*^_^*)
    ミーちゃんもナイアガラさんのバラを眺めているのですね~!

  4. ぶるみんさん こんばんは
    そちらでも咲いたんですね!
    お礼なんて気恥ずかしいです^^; 
    バラを求めて日々アンテナを張ってらっしゃったぶるみんさんの努力の賜物ですよ。
    さっそくおじゃまして可愛いお姿を拝ませていただいてきました。
    とっても形良く咲いてますね!
    大苗を買われて一年目ですよね、それにしては立派です。
    モンテベロもマダム・アルディも美しく咲かせてらっしゃって育てるのお上手だなぁ~ってうっとり拝見してました。
    それならコメントしろよって感じですよね、すみません。
    うちのスペクタビリスはいつから育てているんだろうと過去の画像を見てみたところ、2003年に新苗でやって来ているようです。
    ってことはかれこれ9年になるんですね。良く枯れずに今までいてくれたものです。
    あ、一度はコガネムシの幼虫に根っこをかじられて死にかけたことがあったかもしれないですが、赤玉土単体で植え替えて持ち直したんだと思います。
    やっと去年あたりからたっぷりとふくよかに良い花を咲かせるようになったと思っていたのですが、そこに行くまでけっこう年月を要するものですね。
    地植えならもっと早く一人前になるのかもしれないですが。
    ぶるみんさんも棘無しの野いばらをお持ちなんですね。
    同じ棘無しでもいろんなタイプがあるのでしょうか。
    では咲くのを楽しみに待ってま~す。
    紫燕飛舞も!あれまぁ、そうですか~!
    わたしも実物を見て一目惚れでした^^;
    紫を含んだ花色もとってもいいし、独特のいい香りもしますし。
    うちのは最初のを枯らしてしまったので、今のは二代目になるんですよ。
    挿し木もしたら、今回はなんだかうまくいってるような^m^ めずらしや~。
    アビゲイルもとってもいいバラですよ~。
    うちのは去年は元気がなくてダメでしたけど、本来は年中咲くんだそうです。
    ほんとですね、そう言われてみるとミーちゃんもバラにうっとりしているように思えてしまいますね。
    微笑ましいのでそういうことにしておきます^^

  5. ナイアガラさん、またお邪魔します(・・;)
    野いばらが、咲きました~。
    お花は似ているかなと思ったのですが、うちのは葉と葉の間隔がつまっていて
    やっぱりナイアガラさんのとは雰囲気が違います。
    株がまだ若いからでしょうかね?!
    いつかナイアガラさんの野いばらのようになって欲しいです(笑)
    ブログ見てくださってありがとうございます!
    コメントなんて気にしないでくださいね(*^_^*)
    私も素通りしちゃってるときありますから~。
    >美しく咲かせてらっしゃって育てるのお上手だなぁ
    いえいえ、私は全然知識もなくてお上手でもなんでもないんです。
    たまたまだと思います(笑)
    でもスペクタビリスは、最初からすごくたくさん咲いてくれていて私も驚いています。
    大苗を買ってただ植えただけなので、これは確実にナーセリーパワーですよね!
    来年がどうなるか今から心配です(笑)
    ナイアガラさんは、スペクタビリスをもう9年も育てていらっしゃるのですね。
    コガネムシの幼虫、困りますよね…でも見事復活させたのですね!
    ところで、ちょっとお聞きしたいのですが、
    スペクタビリスは、今年咲いた枝に来年も咲きますか?
    花が終わった後、枝をどこで切ったらいいのだろうと思いまして…。
    図々しく質問なんてしてすみません(・・;)

  6. ぶるみんさん こんにちは
    ぶるみんさんの野いばら、コメントいただいてすぐ見せていただきにおじゃまして来ました^^
    そういわれてみれば葉っぱはうちのほうがなんだかサラっとしている感じでしょうか。
    別の株ですが、葉っぱの質も年によって違いがあるような気がします。
    名前、ロサ・ムルチフローラにソーレンスって付くんですね。
    ソーレンス=棘無し って意味でしょうかね。
    シベはわたしも咲いて少し経った細い状態がたまらなく好きです。
    二日目の雌シベに向かってきゅっと閉じたみたいになるまでがいいです。
    > いえいえ、私は全然知識もなくてお上手でもなんでもないんです。
    > たまたまだと思います(笑)
    いやいや、それはご謙遜というものですわよ。
    上手じゃなかったらあんなにきれいに咲かせられないですよ。
    たしかにナーセリーパワーというものもあるとは思いますが、その後のケアも重要なので。
    スペクタビリスの枝を花後どうしているかですね。
    そうですねぇ、今年の枝に来年も咲くかどうかといわれれば咲きます。
    でも花付きはやっぱり新しい枝には劣りますねぇ。
    枝を切る場所ですが、古枝を残さない場合は花が終わったころ地際から1メートル位のところでばっさりやることが多いです。
    なので葉っぱは一枚も残っていないです。でも不思議と何箇所かから芽が吹いてくるんですよ。
    そのうち伸ばすのは2~3本てところでしょうか。(10号のロゼアポットに植えてます)
    古枝の味も楽しみたいけど、花もたくさん咲いてほしいということなら、新旧半々位の枝数にするとかいいかもです。
    でもきちんとしたことは購入先にお聞きになるのがいい思います。何せあちらはプロですから確実です。

  7. ナイアガラさん、こんばんわ。
    ナイアガラさんもあのしべがお好きなのですね!
    ナイアガラさんのお写真を見ると
    真ん中にきゅっと寄っている姿もとてもかわいいことに気が付いて
    うちの野いばらも見てみたのですが、
    うちのは真ん中に寄ったときにはもうしべが茶色く変色していました。
    もう少し早く見れば、かわいい姿だったかもしれません(・・;)
    今年は花がもう終わってしまったので、来年またよく観察してみます!
    あっ、ソーンレスは棘無しという意味だそうです(*^_^*)
    スペクタビリスについてお答え頂きありがとうございました。
    今年の枝に来年も一応咲くということですね。
    ナイアガラさんは、1メートルくらいのところでカットされているのですね!
    う~ん、私はどうしようかしら…(笑)
    私は思い切りの悪い人間なので、今年の枝も残しつつ新しい枝も伸ばす方向でいこうかと思います。
    そうですね、買ったところに聞くのが確実ですよね(*^_^*)
    いろいろと詳しく教えて頂いてありがとうございましたm(_ _)m

  8. ぶるみんさん こんにちは
    そうそう、きれいなシベを見るタイミングって微妙ですよね。
    来年ちょうどいい感じのシベを見られますように!
    > あっ、ソーンレスは棘無しという意味だそうです(*^_^*)
    そうなんですか!了解です。覚えておきたいけど自信なしなこの頃なのがカナシイ(-_-;
    > いろいろと詳しく教えて頂いてありがとうございましたm(_ _)m
    どうしたしまして~。
    つるバラのこの時期の剪定はかなり思い切りがいるのわかります。
    ゲンコツ剪定とほとんど同じ感覚ですもんね。
    わたしも最初はおっかなびっくり、ダメモトでやっていましたから^^;
    保険として今ある枝を残しておくのは安心ですよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください