ゲンコツ剪定 その後【追記あり】


1月にやりましたゲンコツ剪定
のその後の様子です。
三月末くらいになってやっとこの二つの芽が出て伸び始めました。
いやぁ~、なかなか出てこないのでやきもきさせられました。
芽の出る位置がかなり地際からなのでもしや台木の芽では?と不安もあったのですが
枝の棘々からするとジェームズ・ヴィーチに間違いないでしょう。一安心です。
とはいえ、剪定前一本立ちだったものがもう1本増えて二本立ちになっただけなので
成功とは言えなのでしょうけど(-。-;)
いっぽう、同じ時にゲンコツ剪定したマダム・ブラヴィはあいにく変化なしです。
ダメになったのかもしれません。
剪定した枝で一応挿し木はしているんですけどね、これが成功しているかどうかまだわからないです。
2012_0424_121740-1.jpg
枝の上部からはこんな芽が見えています。
このあとどうなるのかな。
2011_1103_073942AA-1_20120424164325.jpg
去年の11月3日の様子。撮るだけとってそのままにしてました。
【追記】いやいや、大汗ですわ^^;;;
ちらっと以前の記事を見ていたら同じ写真があるじゃないですか。
すっかりupしたこと忘れてました。
お口直し・・・お口汚しかもですが、これは未掲載の写真のはず。↓
2011_1123_083200-1.jpg
これきっと葉っぱが汚いからupするのやめてたんだと思います。
11月23日のジェームズ・ヴィーチ。
2011_1123_083438-1.jpg
健在だったときのマダム・ブラヴィです。

ミヤコイバラ?

2012_0325_115807-1.jpg
去年の秋、のぺこさんからいただいたミヤコイバラ?の挿し木苗です。
新しい葉っぱも順調に成長してくれています。
浜寺公園に植えられているミヤコイバラの中でも、こんな風に葉っぱを赤く縁取っているものが好きだったのでこれはとってもうれしい♪
この間からカメラのホワイトバランスのプリセットにトライしてます。
テスト中なのでグレーカードではなく手近にある白いプリント用紙でやってみているのですが、この写真実際の色にかなり近く写せていると思います。
プリセットは考えただけで億劫で今まで一度もやったことがなかったのですが、覚えてしまうとそんなに面倒じゃないかも。
近いうちにグレーカードも買ってちゃんと撮ってみたいと思います。
しかしです、オートホワイトバランスで正確な色で撮る事ってまだまだ無理なんでしょうかね。
シャッターを押すだけで簡単にきれいな写真が撮れるようになってほしいものです。
日本のカメラの技術者の力に期待しているんですけど^^