はっちゃんの野いばら実生 挿し木ほか-花壇5/15


野草メインのコーナーに植えている “ はっちゃんの野いばら実生 ” の挿し木苗
ひと房付いていた蕾が咲きました。うっすらピンクを帯びて。
挿し木一年目だから花は諦めていたけど花を見られてうれしい。
ヘビイチゴのランナーも順調に伸びています。
おそろしい事になりそうな予感・・・2014_0515_100327-1.jpg
チャービルはバブル・バスの側に直播したものを、この野草メインのコーナーに一株移植しました。

2014_0515_100340-1.jpg
チャービルの側に植えている白花ムシトリナデシコ。
その後ろのダーロウズ・エニグマも咲き始めていました。
明日職場に行くのが楽しみです。

2014_0515_100612-1.jpg
ちょっと賑やかコーナーの一部、濃いピンクのバラはカメリア・ローズ。
こんなに派手々なのも今だけだと思います・・・^^;

2014_0515_100459-1.jpg
その手前側に植えている白花ムシトリナデシコ
足元のピンクはイブキジャコウソウ。ちょうどいま満開です。

2014_0515_100640-1.jpg
上の場所を正面から
せっかくのフウロ草(ゲラニウム)ロザンネが同系色の中で目立たなくてもったいないなぁ。なんとかしなくては。
イブキジャコウソウが咲き終われば大丈夫かな。
右端は斑入りブルーデージー。

2014_0515_100713-1.jpg
スカビオサ・ブルーバルーンが咲きすぎです。いくつか花を間引こうと思っていたのに忘れてました。
ヒメコバンソウも多すぎだわねぇ。
左側のバラはベランダから引っ越したセレス・ムルティフローラ。
疑念をかけられたけどピンクで咲いたから間違いないよね。
ベーサルシュートを途中でカットしたところから出てきた枝にたくさん蕾が付いてこれからまた楽しみ。
右側のバラはデュセス・ドゥ・ブラバン。いいです。

オオイヌノフグリほか – 花壇の様子3/24-2 (野草メインコーナー)

2014_0325_001400.jpg
今が盛りのオオイヌノフグリ
事務所の玄関の片方、一平米ほどの花壇は野草をメインにしようと思い立ち
野草を取り扱っているネットの苗屋さんにもいくつか注文したのですが
近所にも可愛い野草が咲いていたので花壇に引っ越してもらいました。
2014_0325_001343.jpg
ヒメリュウキンカ(ピントが甘いですね)
川の土手を眺めながら勤め先へ向かって歩いているとくっきりした黄色いものが目に入ったので
「何か咲いてる、なんだろう?」とす~ごく気になって近づいてみたらこれでした。
ネットで調べてみたのですがこの名前で間違いなさそう。
さっそくオオイヌノフグリと一緒に花壇に来ていただきました。
なんでもヨーロッパあたりの野草で、日本には園芸種として入ってきたのだとか。
わたしは初めて見るのですがそんなに珍しくもないんでしょうか。
早春の黄色の花といえば福寿草ですが、花自体は似たところもあるような。
福寿草も注文しようか迷って結局やめたのでちょうどよかったです。
福寿草といえば思い出が・・・。
わたしのお祖父ちゃんは花をこよなく愛すというタイプではなかったのですが
どういうわけか福寿草だけは毎年大切に育てて花が咲くのを楽しみしていました。
雪も積もる寒いところなので、簡単な温室のようなものに入れて特別扱いしていたのを思い出します。
いつかわたしも育ててみたいなぁ。
2014_0325_001448.jpg
ヒメウズです。
家のベランダのクレマチス・プチフォーコンに同居していたのを抜いて持って来ました。
このあと種を飛ばして来年はあちこちから芽を出してくれるでしょう。
株立ちになっているのはダーロウズ・エニグマです。
ベランダから引っ越してきました。
窮屈なベランダよりもここのほうが過ごしやすいはずです。
続きます

ベランダのバラと朝顔


Mme. Renahy(マダム・ルナイー)
枯れてしまったハーロウ・カーと同じダマスク香。
うちには強いダマスク香のバラはなくなったと思っていたのですが、このバラがありました!
四季咲きなのがうれしい。
今度の植え替えでは深めの鉢に植えたい。継ぎ口が地際よりだいぶん上のほうにあって不格好だから。
ただいまベーサルシュート一本で頑張ってくれているのですが、ちゃんと植え直したらシュートが出るかな。
期待しよう。
2013_0923_120635-1.jpg
Darlow’s Enigma(ダーロウズ・エニグマ)
秋の気配を感じてかちらほら咲き出しています。
咲きながら別の枝に蕾を付けながらなのでこの秋はずっと咲いてくれるのかも。
去年よりも鉢も大きくしたからその分枝数も増えてます。
細長い雄しべが愛おしい。
2013_0921_080525-1.jpg
ハイ、細長雄しべフェチです私。
2013_0921_080021-1.jpg
Alister Stella Gray(アリスター・ステラ・グレイ)
咲き初めのこんな表情可愛い♪
この春は今までにない太いベーサルシュートを出したのですが
足元はそんなでも、咲く花は変わらず繊細そのもの。
2013_0921_080447-1.jpg
フライングソーサーの種を蒔いたのにヘブンリーブルーとそっくりな花が咲きました(* ̄□ ̄*;
ヘブンリーブルーもきれいだからいいんだけど、でもフライングソーサーのあの絞りになった花を見たかったよぉ(;へ:)
これって先祖返りなんでしょうかね。
2013_0921_080244-1.jpg
今のところほとんどの花は外を向いて咲いてます。
夏の間は咲く様子がなくて心配したのですが、これら西洋朝顔は短日性だから今から本格的に咲くんですね。
忘れてました。
これからどんどん涼しくなっても、この澄んだブルーの花でさらに涼しくなるという按配。ホヘェェェ