浜寺公園のバラ2011.5/13フォトギャラリー

https://goo.gl/photos/DcPGWCUL1NfHsPDK6
Googleフォトに載せました。

<ギャラリー内のバラの名前>
Complicata(コンプリカータ)
Dawson(ドーソン)
Kathryn Morley(キャスリン・モーレイ)
玫瑰(マイカイ)
Rosa multiflora(ロサ・ムルティフローラ)ノイバラ
ロサ・シネンシス
Park’s Yellow Tea-Sented Chaina(パークス・イエロー・ティーセンテッド・チャイナ)
Rosa canina(ロサ・カニナ)
Iwara(イワラ)コハマナシ
Therese Bugnet
白モッコウバラ
ヤマイバラ
サンショウバラ
タカネイバラ
カラフトイバラ
オオタカネバラ
自然交雑で生まれたバラ
Russelliana(ルッセリアーナ)
ヒトツバタゴ 別名ナンジャモンジャの木
睡蓮
コメツブツメクサ
ヒナギキョウ

4 thoughts on “浜寺公園のバラ2011.5/13フォトギャラリー

  1. ナイアガラさん、こんばんは
    浜寺公園に行った気分に、少しなりました^^
    原種っぽいバラがいっぱい!!
    しかも自然な感じに植えられていて、
    ここを歩いたら、興奮しつつも、ほっ~と出来そうですね!
    池とノイバラ や 岩とバラがこんなに似合うなんて(*´∀`*)
    イワラ、マイカイ、スイレンetc、素敵です。
    実が色づく頃も、素敵な景色なのかなあ。
    秋か春か訪ねて、本場のお好み焼きを食べてみたいです。

  2. >浜寺公園に行った気分に、少しなりました^^
    ありがとうございます^^
    日本の原種とルゴサをたくさん植えてあるんですよ。
    現代バラもたくさんあるのですが、それはなるべく目に入れないことにしてます(笑)
    なかなか面白い造りの公園でしょう。
    特にノイバラが園内のあちこちで自然樹形で育っているところがいいと思います。
    原種がたくさんあるので秋はそりゃもうローズヒップがきれい♪
    本場のお好み焼き、どこが美味しいんでしょうね。風月なら間違いないのかな・・
    のぺこさんに誘惑されまくりのダーロウズ・エニグマ、遂に手に入れましたよ(*^m^*)ムフフ

  3. おはようございます!ナイアガラさん
    ついにダーロウズさん、お迎えされたんですね。
    という事は、ナイアガラさんのお写真で2倍!
    お花を楽しめるかも (⌒∇⌒*)わーい♪
    こちらも、2番目の蕾が色づいてきました。
    浜寺公園は現代バラもしっかりあるんですね。
    現代バラは遠目で眺め、きれい!以上・・・で終わる派です。
    本当に、ノイバラがいい感じでしたね。
    池に枝垂れているところとか。
    ところで、ノイバラは湿った土地を好むんでしょうか?
    近所では、池に近い窪地でしか発見できませんでした。
    あとあと、サンショウバラのお花を撮影できて、すごいです。
    花フェスタでは、昼近くか雨上がりのせいか、いい花を見れませんでした。
    秋、行ってみたいなあ。
    風月さんという所があるんですね。
    教えてくださって、ありがとうございます^^

  4. のぺこさん、そうなんですよダーロウズお陰さまでお迎えすることができました。
    そちらではもう二番花が!サイクル早いですねぇ!
    届いた苗はベイサルシュートの先に蕾がごっちゃり付きすぎていたので、少し間引いたりしたんですよ。
    開きかけていた蕾も今朝開いたので香りも早速確認できました。さわやかないい香りですね。
    まだ丈も短くてチンチクリンだしお披露目はもう少し先かな・・^^;
    >ところで、ノイバラは湿った土地を好むんでしょうか?
    >近所では、池に近い窪地でしか発見できませんでした。
    そうなんですか。どうなんでしょうね。
    こちらでは普通の場所でも見るのでノイバラといっても色々あるのかなぁ・・。
    花フェスタのサンショウバラ、それは残念でしたね。
    今年1回目に行った5月26日はそれはもう満開で見事でした。
    今度はきれいな時に見られるといいですね。原種の谷のサンショウバラは見上げるような大木で圧倒されますよね。
    秋の浜寺公園はのぺこさんきっと気に入ると思いますよ。
    実付きの枝を見ると一枝ほしくなる気持ちを抑えるのがちょっと大変かも^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください