ベランダのバラ ‘11 初夏5月19日~5月23日

2011_0519_071421-1.jpg
紫燕飛舞(ツーヤンフェーウー)
別名:Maggie(マギー)、Eugene E. Marlitt(ユーゲン・E・マルリ)
系統:Bourbon 作出:Rudolf Geschwind ハンガリー 1900年
2011_0523_153700-1.jpg
たくさん蕾は付いたのに殆どダメになってしまいました。
きれいに咲いたのは一輪か二輪…..orz
2011_0520_175537-1.jpg
アズマイバラ
(Rosa onei oligantha(ロサ・オノエイ・オリガンタ))
時間が経ってもシベがすぼんで茶色くならないのはわたしにとってうれしいことです。

2 thoughts on “ベランダのバラ ‘11 初夏5月19日~5月23日

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ナイアガラさん、こんばんは
    おおっー、紫燕飛舞は、ハンガリーのバラなんですね!
    つぼみ残念でしたね。
    2番花こそ、がんばれ紫燕飛舞( ̄人 ̄)
    ナイアガラさんちのアズマイバラを見せてくださって、
    どうもありがとうございます(^^)
    枝先がしなやかな感じで、優しげな雰囲気、すてきですね♪
    しべはあまり茶色くならないんですか!
    私がみつけた、似たバラのしべは茶色くなってた部分がありました。
    雨で濡れていたからか、ちょっと違うバラなのかも(^^;)

  2. のぺこさん こんばんは
    紫燕飛舞って名前からいくと中国のバラと思っちゃいますよね、でも最近になって本当は別の名前があるってわかったそうです。
    作出者のRudolf Geschwindってたくさんバラを作り出してますよね。
    この手の色がお好きだったようですよ。(小山内さん談)
    ほんとに蕾は残念で、どうしてダメになったか考えてみたのですがどうも蕾が色付いてから肥料をやってしまったのではと反省中。。。
    珍しくウドン粉病にも罹らず葉っぱはきれいなのになかなか思うようには行かないものです。
    はい!気を取り直して二番花に期待することにします^^v
    うちにあるアズマちゃんこんな感じです^^
    これも某p様から譲り受けたものなんですよ^^;
    枝先、そうなんですよしなやか~~、今年はその枝先に蕾が付かなかったのが残念なのですが・・・
    シベは少し茶色くなる程度なんですよ。同じアズマでもいろいろあるんでしょうね。
    のぺこさんのアップされたアズマちゃんらしきバラ見せていただきましたよ~
    花びらと花びらが離れていて可愛い~い♪花びらが♡型なのも可愛いい度をアップさせてますね。
    こうなったらヤブイバラも見つかるといいですね!^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください