花壇7/24 フォプシス・スティローサがちらほら

2014_0724_101112-1フォプシス・スティローサが今またちらほら咲いています。こんなもんなんですかね。

確認のためおぎはら植物園さんの説明を見てきたら「主な花期は春~夏」とありました。
そうだったんだ~、花壇では初夏にワ~~っと咲いた後は葉っぱだけになっていたから^^;

 

2014_0724_101056-1スカビオサ “ ムーンダンス ”

前の日の夕方、花がら摘みを丁寧にやったんですよ。なのでおめかししたところを記念撮影も兼ねて^^;

花がら摘み、水撒きしたあとだったので蒸し暑くて大変でした。
大変だけどボサボサは気になって放っておけないです。
花がら摘みが大変という理由もあって夏の定番ペチュニアは植えなかったです。

右側はデュセス・ドゥ・ブラバン。白飛びしてしまってちょっと残念。

 

2014_0724_101522-1糸シャジン、長すぎる花首はギボウシの上なら安心するみたい(笑)

少し前に短く刈り込んだので、まだお花少な目です。

 

2014_0724_101606-1ダーロウズ・エニグマ

ここに来てまた沢山まとまって咲いています。
花がらは春から切らずに残しています。秋、どんな風になるでしょうか。

 

2014_0724_101637-1オミナエシと三尺バーベナ、ダーロウズ・エニグマの上半身も

花壇7/24 セレス・ムルティフローラ

2014_0724_100747-1セレス・ムルティフローラ(Cels Multiflora)

もう何番花か分からなくなりました。そのくらいずっと咲いている感じ。
この時期でもこの花びらの数です。一番花とほとんど変わらないのではないでしょうか。

少し前まではウドン粉が気になっていたのですが、今はこの通りきれいな葉っぱになりました。
暑いのはいやだけどこの点だけは夏のお陰、ありがたく享受いたしますです。

花壇 挿し木苗ほか ’14夏7月24日

2014_0724_101808-1挿し木して出来た苗たち。
花壇に植えているバラやセージ、サルビアを剪定したのですが、捨ててしまうのが惜しくて挿した結果がこれ、貧乏性の成せる業のひとつです(笑
普通に赤玉土に挿して水を張った受け皿に入れ、鉢底から根が出るまで明るい日陰に置いておくという最近の挿し木パターンで。

こんなに出来てしまってどうしようって感じ。まだほかにも発根が遅れているサルビア・アズレアやマイコアジサイもあるしどうしましょ。
写真の最前列は長年あこがれ続けてきたロシアンセージ、この小さな苗はすでに花を咲かせています。花壇はまだなのに。
その後ろの細い葉っぱはコバルトセージ。ロシアンセージと並ぶ発根の良さ、いくつか花壇に植える予定です。
サルビア・アズレアは発根に少し時間がかかるみたい。

バラのバブル・バスはノイバラ並みに発根が良くてたくさん苗が出来てしまいました。
人生初のバラの挿し木がバブル・バスなら、きっと自信を持てるのではないでしょうか。

 

2014_0724_101712-1これはこの場所から採って来たナワシロイチゴを挿し木したものです。
もうそろそろちゃんとした土に植え替えてもよさそうだと思うのですが、まだ底から根が覗いていないのでもう少し様子見といったところ。

 

2014_0724_101424-1ベランダに一株あったエリゲロンを花壇に植えてみました。石から枝垂れてきていい感じになって来つつあります。

あっそうそう、ベランダのスペクタビリスは勤め先に持って行きました。
ふた周りくらい大きな鉢に植えつけて、新しいシュートが出て来ることに期待中。
でも西日除けも兼ねているので環境としてはかなり過酷ですよね。。。
来年の春無事花を見ることが出来るでしょうか・・