バブル・バス 花壇5/15

2014_0515_170843-1.jpg
Bubble Bath(バブル・バス)系統:Hybrid Musk 1980年再発見
前回の記事で作出をMatson 1980年としたのですが、
ローズアンティークさんでは1980年再発見となっていますので訂正しておきます。
1980年よりももっと以前に作られたばらということなんですね。

 

2014_0515_101339-1.jpg
2m以上伸びるそうですが、まだ1メートルを少し越えたところでしょうか。
この支柱では間に合わなくなるでしょうね。
風が強い場所なので枝を自由に遊ばせるといった事も出来ないからどこかに誘引しなくては。
左の青い小花はシノグロッサム・メモリーマリンブルー。

 

2014_0515_170803-1.jpg
いつものように帰り際に花壇を見たらバブル・バスが雨に濡れてしっとりと。
朝も写真を撮ったのですがそっちはお蔵入りです。

 

2014_0515_170825-1.jpg
でも思ったように撮れてなくてちょっとがっかり。ほんとはもっときれいなんだけどな~・・・
バスの時間を気にしながらだったから、理由はそういうことにしとこう。

 

シンティレーションとフランシーヌ・オースティンとマダム・アルディ

2014_0514_081410-1.jpg

Scintillation(シンティレーション)
(※苗を買ったナーセリーではシンチレーションとなっていました。)
系統:Modern Shrub 作出:Austin イギリス 1967年

去年の春、蕾付きでやってきたのにとうとう一つも咲くことなくシーズン終了。
それから一年、やっと目の前で咲く姿を見ることが出来ました。
香りはフルーツ香を感じます。それほど強くはないけど弱くもなし。
そういえば花フェスタ記念公園では花の可愛さに心を奪われてどんな香りか確かめてなかったと思う。
今日は夕方帰宅してから仕立て直しをしました。より花を見やすい向きへと。
枝は細くて柔らかいのでわりと思いのままに向きを変えられます。

 

2014_0513_175718-1.jpg
Francine Austin(フランシーヌ・オースティン)

全体の姿のほんの一部ですが^^;

 

2014_0513_065622-1.jpg
Mme. Hardy(マダム・アルディ)
系統:damask 作出:Eugene Hardy 1832年 フランス

二日目はほとんど白になりました。
でも美しさは変わらず。

 

マダム・アルディが咲きました


マダム・アルディ(Mme. Hardy)が咲きました。
蕾が付くのがどういうわけか遅くてやきもきしたのですが、なんとか咲いてくれました。
この花はほんのりピンクですが真っ白で咲いているのもあり色々です。
鉢が窮屈なせいか花は小振りで6センチ以内といったところ。
勤め先のバブル・バスもよく見たらこれよりももっとほんのりですが、真っ白ではなく淡いピンクで咲いていました。
中には淡いクリーム色のも咲いてたり。でもものすご~~~く可愛いバラです。
花びらはとっても柔らか。超おすすめです^^
奥まったところで咲いているのをカットして事務所に飾ったのですがも~うっとり♪
またカメラを持って行って撮って来なくてはですね。なかなかうまく写せないけど。。