花壇の花 6/10

2014_0610_100831-3.jpg
ホワイトレースフラワーと河原ナデシコ・紅白たちが優しい雰囲気を作ってくれています。紫の花はフウロ草(ゲラニウム)ロザンネ
黄色の花はコレオプシス・ムーンビーム
2014_0610_101038-3.jpg
セレス・ムルティフローラ、一番花をちゃんと撮らないうちに二番花になってしまいました。
ウドンコ病に罹っているけれど負けてません^^;

2014_0610_101152-3.jpg

2014_0610_101513-3.jpg
ツルバギア “ シルバーレース ” (Tulbaghia ‘Silver Lace’)を野草メインのコーナーに移しました。

2014_0610_101453-3.jpg
ここのほうがお似合いでした。
上に一輪見えているのはダーロウズ・エニグマ、一番花のいい時を撮り損ねました。
下の白い花はスミズ・パリッシュ、花壇で活躍してもらうことにしました。
ここなら暴れてもほぼ大丈夫。

2014_0610_101233-3.jpg

はっちゃんの野いばら実生 挿し木ほか-花壇5/15


野草メインのコーナーに植えている “ はっちゃんの野いばら実生 ” の挿し木苗
ひと房付いていた蕾が咲きました。うっすらピンクを帯びて。
挿し木一年目だから花は諦めていたけど花を見られてうれしい。
ヘビイチゴのランナーも順調に伸びています。
おそろしい事になりそうな予感・・・2014_0515_100327-1.jpg
チャービルはバブル・バスの側に直播したものを、この野草メインのコーナーに一株移植しました。

2014_0515_100340-1.jpg
チャービルの側に植えている白花ムシトリナデシコ。
その後ろのダーロウズ・エニグマも咲き始めていました。
明日職場に行くのが楽しみです。

2014_0515_100612-1.jpg
ちょっと賑やかコーナーの一部、濃いピンクのバラはカメリア・ローズ。
こんなに派手々なのも今だけだと思います・・・^^;

2014_0515_100459-1.jpg
その手前側に植えている白花ムシトリナデシコ
足元のピンクはイブキジャコウソウ。ちょうどいま満開です。

2014_0515_100640-1.jpg
上の場所を正面から
せっかくのフウロ草(ゲラニウム)ロザンネが同系色の中で目立たなくてもったいないなぁ。なんとかしなくては。
イブキジャコウソウが咲き終われば大丈夫かな。
右端は斑入りブルーデージー。

2014_0515_100713-1.jpg
スカビオサ・ブルーバルーンが咲きすぎです。いくつか花を間引こうと思っていたのに忘れてました。
ヒメコバンソウも多すぎだわねぇ。
左側のバラはベランダから引っ越したセレス・ムルティフローラ。
疑念をかけられたけどピンクで咲いたから間違いないよね。
ベーサルシュートを途中でカットしたところから出てきた枝にたくさん蕾が付いてこれからまた楽しみ。
右側のバラはデュセス・ドゥ・ブラバン。いいです。

バラの挿し木

苦手だったバラの挿し木、『これでイケるかも知れない』方法をみつけました。
ズボラな私に合ったやり方はこれだったかも・・・^^;
でもその方法は以前からあったようで、検索したらいくつか同じ方法が出て来ました。
常に水を張った受け皿 + 枝を挿した鉢 >>> 明るい日陰に置く
受け皿の水はバラの水遣りついでに補充すればいいしラクチ~ン♪
その結果がこれです。
手前の4鉢、左からロサ・ヴァージニアナ実生、たぶんフランシーヌ・オースティン、不明、セレス・ムルティフローラ。
2014_0209_111006-1.jpg
成功の確率100%とはいかなかったですが、それでも以前のダメダメさからすると上出来。
これでコガネムシの幼虫にだめにされたとき用の予備苗を作っておくことができそう。