
ニゲラ“ミスジーキル”

まだ寒いうちから咲き出していた糸シャジンがますます元気に。
花数が多過ぎですわねぇ、これも漉いてもよさそう。

写真下はゲラニウム ブルーホワイトフェイス。
ベランダで採れた種を秋に直播しました。
ブルーホワイトフェイスの後ろの猫草のようなのはヒメコバンソウ。
これも秋に直播。

イングリッシュ・ブルーベルが開きかけ。

カウスリップ(プリムラ・ベリス)もまだ元気に咲いています。

野草メインのコーナーのスミレ (ただの「スミレ」という名前です)
子供の頃いなかの野山で見たスミレが懐かしくてネット通販で取り寄せました。

タマクルマバソウ“アスペルラ”
キュウリグサが野草らしからぬ表情をしてしれっと混じってます。





