ローザ湖南 スライドショー

Previous Image
Next Image

info heading

info content

小さな苗を手に入れてから三回目の春です。
枝が長く伸びてしまったので冬にふた周りほど大きな鉢に植え替えました。
それは正解だったと思います。
これまではやや窮屈な鉢だったためか水切れをさせがちで、花が咲く頃になってよく蕾を落していたのですが
今年は今のところそのようなことはなしに済んでいます。
なので残りの蕾も無駄なく咲いてくれることでしょう(希望的観測)
大きな画像はPicasaウェブアルバムでどうぞ。

5月14日のローザ湖南 枝変わり?

ちょっとさかのぼって・・・
2011_0514_075914-1.jpg
ローザ湖南の一枝から白い花が咲きました。これは枝変わりのような・・・
2011_0514_080146-1.jpg
アップで。中が薄っすらピンクですね。
まだ枝を切り詰めないで残してあるのですが、先のほうはある程度切ったのでこの部分が残っているかどうか・・・
何も考えずに切ってしまったことを今になって後悔しています(T_T)

スペクタビリスとローザ湖南

2011_0520_172507-1.jpg
Spectabilis(スペクタビリス)
系統:Hybrid Sempervirens 作出:不明 1833以前
ローザ湖南が咲き終わるのを待っていたのですが、スペクタビリスが咲き始めてしまったので
大急ぎで仕立て直ししなくてはいけません。
まずは水遣りをしたあと、落ち着いた気持ちで焦らずに誘引に取り掛かりました。
急いでやるとロクなことないですからね^^;
スペクタビリスの一番長い枝は4mくらいあり、トレリスの上を全部這わせることが出来ました。
見頃になるのが楽しみ~ (ー)
2011_0520_175422-1.jpg
盛りを過ぎたローザ湖南は、花が残っている枝をリビング側に持ってきました。
メイ・クイーンと同居です。
2011_0520_175007-1.jpg
メイ・クイーンも終わりが近づいています。
フランシーヌ・オースティンのふわふわの白い花があったらもっと優しい雰囲気になっていたはず・・・。
コガネムシの幼虫にダメにされてしまったんです。
2011_0520_085528-1.jpg
場所替えする前の様子です。
2011_0520_084547-1.jpg