花壇の様子 ’15初夏5/22 Posted on 2015年6月28日 by ナイアガラ 今年はバラの開花が早かったのですが、遅咲きのロサ・ダヴィディも5月半ばを過ぎて咲きました。 (写真をクリックまたはダブルタップで大きくなります) ロサ・ダヴィディロータス・ブリムストーンロータス・ブリムストーンクナウティア マケドニカ“マース・ミジェット” シェア
花壇の様子 ’15初夏5/14-15 Posted on 2015年6月14日2015年6月28日 by ナイアガラ 超スローペースのup、ひと月前の様子を見てやってください。 (写真をクリックまたはダブルタップで大きくなります) スタンウェル・パーペチュアルスタンウェル・パーペチュアルスペクタビリススペクタビリスクナウティア マケドニカ“マース・ミジェット” マイコアジサイ シェア
フォトギャラリーで花壇の様子を ’15春3/12 Posted on 2015年3月14日2015年6月28日 by ナイアガラ バラと宿根草メインのコーナー、おとといの様子。 芽吹きの季節になり気持ちも少しウキウキ。 花壇の草花の本格的な春を待ち兼ねている様子を集めてみました。 来週はこちらは20度越えだとか、何もかもぐんぐん大きくなりそう。 (写真をクリックまたはダブルタップで大きくなります) オオイヌノフグリクリスマスローズ “ アシュードローズリップホワイト ”オオイヌノフグリビオラ“ラブラドリカ”ゲラニウム プラテンセ “ スプリッシュ・スプラッシュ ”クスダマツメクサブルンネラ “ ジェニファー ”カウスリップ(プリムラ・ヴェリス)ブルンネラ “ジャックフロスト”シラー・シビリカ空色のシラーと水仙 “ タリア ”ゲラニウム“ライラックアイス”クナウティア マケドニカ“マース・ミジェット”オルラヤ“ホワイトレース”(オルレア グランデフロラ) プリムローズ(プリムラ・ブルガリス) シェア