5/3~5/5のメイ・クイーン、ローザ湖南、川原の野いばら

2014_0503_065651-1.jpg
メイ・クイーン(May Queen)
5月3日の様子
2014_0505_101505-1.jpg
同じ場所の5月5日
2014_0505_101651-1.jpg
アップで。花持ちは良くなくて、二日くらい。
右側の蕾はアリスター・ステラ・グレイ。今年は今までで一番たくさんの蕾です。
デプレ・ア・フルール・ジョーヌはたったの二個しか付かなかった(泣)というのに。年季の差でしょうか。
2014_0505_101235-1.jpg
ローザ湖南
葉っぱが濡れているのはシャワーをかけてアブラムシのベトベトを洗い流したからです。
雨も降っていたのでちょっと大胆なことしてみました。
今年はウドンコ病はほとんど出ないけれどアブラムシがひどくて困ってます。
薬を撒きたいけどヒラタアブの幼虫がアブラムシを食べてくれているのを見るとそれも出来なくて
わがベランダはアブラムシ天国になってます。。。
2014_0505_101830-1.jpg
アップで。
花びらに白い筋が入ります。このバラも花持ちよくないです。
儚いです。
2014_0505_133308-1.jpg
pさんからいただいた川原の野いばら。薄っすらピンクの花びらが可愛いんだなぁ。
去年の挿し木は失敗、今年はうまくいくかなぁ。
背景の色などいじってみました。前より見やすくなったでしょうか。

花フェスタ記念公園(2011.6.2) 名称不明のつるバラ

2011_0602_160517-1.jpg
実際はちゃんとネームプレートがあったのかもしれないのですが、遠くて大変なので調べに行くのをサボったような気がします。ダメですね。
2011_0602_160550-1.jpg
2011_0602_160605-1.jpg
三枚とも同じバラです。

花フェスタ記念公園(2011.6.2) セシル・ブルンネ つる

家の中の片付けやらがなかなか終わらないので、花フェスタ6.2の続きを小出しにしていきたいと思います。
ちょっとづつならなんとかなりそうだし。
2011_0602_145108-1.jpg
Cecile Brunner,Climbing(セシル・ブルンネ つる)
系統:Climber, Polyantha 作出:Hosp アメリカ 1894年
ちょっと遅咲きのこのバラ、タイミングよく見ることが出来てうれしかったです。
咲いているとわかったら近くまで行ってよ~く見たいバラです。
花径も5センチくらいと小さく可愛らしくて大好き。やさしげなピンクでボタンアイもあるんですよね。
2011_0602_145938-1.jpg
近くで見るのもいいけれど、遠目で見ても素敵です。
2011_0602_145158-1.jpg