花壇 野草メインのコーナー ’14秋

141020.1332_yasho_main_kada暑い時期はピンクだったノコンギク、今は薄紫色で咲いています。

オミナエシは7月中旬から花がほころび始め、今もまだこのように。でももうそろそろ終わりでしょう。

上の方で少しだけ白い花を咲かせているダーロウズ・エニグマは、花がらを残したからか秋の花は淋しい限り。そのかわりオレンジ色のローズヒップはたくさん残って秋の花壇の彩りに。
真っ赤だともっと良かったのに。
その足元にはこぼれ種の芹葉飛燕草が密集して芽を出しています。かなり間引かないと。

左下の枝は「はっちゃんの野いばら実生」、上にも横にも伸びてくれたので来年の春がすっごく楽しみ♪

右下はスミズ・パリッシュ。この間ひとしきり咲いて今は小休止。今年中にもう一回咲いてくれるかな・・

ヘビイチゴも石に馴染んでいい感じ。

 

14.10.20.09.42.52_nokongikuノコンギクをアップで。
花には変異があるそうなので少し蒔いて見ました。蒔き時は過ぎてしまったかもですが。

 

141020.732_michanミーちゃんです。(ストロボ発光禁止モードで撮影)
寒くなってきたので猫ベッドを出しました。
ミーちゃんの眼差しチョット怖い。目が三角になってるし。
お腹がすいているときは気を付けないとガブリとやられます。
過去二回やられて二回とも化膿してエライ目に合いました。

 

花壇 野草メインのコーナー 7/17-1 ゲンノショウコほか

2014_0717_171024-1前回の6/20からしばらくしてたくさん咲くようになったゲンノショウコ。

ヘビイチゴもタチツボスミレもすっかり覆われてしまいました。
ネジバナも植えているけれどこれじゃだめだぁ。

右側の白飛びして写ってしまったのはスミズ・パリッシュ、いつも咲いてます。
低く横に広がるので花壇の縁がお似合い。

2014_0717_171143-1種もたくさん出来そうで、この場所では手狭になりそう。

2014_0717_171102-1ヘビイチゴが石から枝垂れていい感じになってきました。

2014_0717_171244-1風が吹いてぼやけた写真になってしまったのですが、少し色物も入れておこうかなと。

黄色い花はオミナエシ、
紫がかったピンクは三尺バーベナ。三尺どころか人の背丈ほども伸びています。
壁際の白いのはダーロウズ・エニグマ。見上げるほど高い場所で咲いています。
手前左端に伸びているのは、はっちゃんの野いばら実生。かろうじてここにピントが合っていました。

はっちゃんの野いばら実生 挿し木ほか-花壇5/15


野草メインのコーナーに植えている “ はっちゃんの野いばら実生 ” の挿し木苗
ひと房付いていた蕾が咲きました。うっすらピンクを帯びて。
挿し木一年目だから花は諦めていたけど花を見られてうれしい。
ヘビイチゴのランナーも順調に伸びています。
おそろしい事になりそうな予感・・・2014_0515_100327-1.jpg
チャービルはバブル・バスの側に直播したものを、この野草メインのコーナーに一株移植しました。

2014_0515_100340-1.jpg
チャービルの側に植えている白花ムシトリナデシコ。
その後ろのダーロウズ・エニグマも咲き始めていました。
明日職場に行くのが楽しみです。

2014_0515_100612-1.jpg
ちょっと賑やかコーナーの一部、濃いピンクのバラはカメリア・ローズ。
こんなに派手々なのも今だけだと思います・・・^^;

2014_0515_100459-1.jpg
その手前側に植えている白花ムシトリナデシコ
足元のピンクはイブキジャコウソウ。ちょうどいま満開です。

2014_0515_100640-1.jpg
上の場所を正面から
せっかくのフウロ草(ゲラニウム)ロザンネが同系色の中で目立たなくてもったいないなぁ。なんとかしなくては。
イブキジャコウソウが咲き終われば大丈夫かな。
右端は斑入りブルーデージー。

2014_0515_100713-1.jpg
スカビオサ・ブルーバルーンが咲きすぎです。いくつか花を間引こうと思っていたのに忘れてました。
ヒメコバンソウも多すぎだわねぇ。
左側のバラはベランダから引っ越したセレス・ムルティフローラ。
疑念をかけられたけどピンクで咲いたから間違いないよね。
ベーサルシュートを途中でカットしたところから出てきた枝にたくさん蕾が付いてこれからまた楽しみ。
右側のバラはデュセス・ドゥ・ブラバン。いいです。