ベランダの初秋のバラ ’14 9月

2014_09_20_0717-1紫燕飛舞(ツーヤンフェーウー)

手前の蕾は粉粧楼。
春は思うように綺麗に咲かせられなかったけど、空気が乾燥している秋は大丈夫だと思う。。。

 

2014_09_18_0633-1Francine Austin(フランシーヌ・オースティン)

 

2014_09_18_0630-1Francine Austin(フランシーヌ・オースティン)

春の花のあと、がっしりした枝は切ってしまって細めの枝だけ残してみました。
望んでいたような枝垂れた姿になってくれたのではと思います。

 

2014_09_20_0707-1Mme. Renahy(マダム・ルナイー)

長らく枝一本の状態だったのが、やっとベーサルシュートも出てくれて不恰好から脱出できました。

 

2014_09_20_0715-1Mme. Renahy(マダム・ルナイー)

薄い花びらなのに花保ちもまずまず、四季咲き、細枝にやわらかい花首、花も大きすぎず小さ過ぎず。
強いダマスク香であるところが評価高し。朝窓を開けるとふわ~んといい匂いがするんです。

 

フランシーヌ・オースティンと紫燕飛舞、ミーちゃん ’14 夏8月

2014_0802_150049-1フランシーヌ・オースティンと紫燕飛舞

フランシーヌ・オースティンがこじんまりと咲いています。夏ですね。

新しいカメラで撮ったらどんな感じになるかテスト。今日の天気は雨。
メモ代わりに設定を・・・
Av(絞り優先AE)、ISO:400、ホワイトバランス:AWB(B2、G1に調整)、SS:1/320、絞り:F2.8、露出補正:+2/3。
ただしPCに取り込んでからレベル補正で少し明るくしました。

 

2014_0802_150611-1久々のミーちゃんです

昨日実家から届いたとうもろこしを一緒に食べて満足げな表情。

これも新しいカメラで。
設定は・・・
A+(シーンインテリジェントオート)
撮影情報を見てみたら・・・ISO:5000、SS:1/60、絞り:F2.8 となっていました。
全てカメラ任せの全自動撮影ですが、フラッシュはOFFに設定。
シーンを選ぶこともあるけれど、このモードけっこう使えそうです。

コールドウェル・ピンク 5/24


コールドウェル・ピンク(Caldwell Pink)
順調に蕾が開いて来ています。
冬剪定で株元から20センチあたりで切ったのですが、細い脇枝がけっこういい感じに伸びてくれました。
隣で咲いているブラキカム“ ブラッキーブルー ”は花壇に植えた苗と比べて花がとっても小さいです。
茎はこっちのほうが格段に細くしなやかで、以前好きで育てていたパープルスプレンダーと似ています。
花壇のはボールみたいに丸くかっちりまとまっているんですよ。。。
パープルスプレンダーみたいだったらいいなと思ってこの種を蒔いてみたのですが、
種袋の中にはいろんなタイプが入っているようで、ある程度の大きさまで育ててみないと
どんな個性のものなのかわからないみたい。
ブラキカムの左隣はフランシーヌ・オースティン。
シュートの数すごくないですか?
今朝見たらさらに芽を出して来ていました。ギョギョ

 

2014_0524_130525-1.jpg

 

2014_0524_125954-1.jpg