ニューローズさんのバラ 〔ロサ・サンクタほか〕2010年5月16日に撮影

2010_0516_140439-1_20110207172455.jpg
Rosa sancta(ロサ・サンクタ)
系統:Hybrid Species
2010_0516_140550-1.jpg
2010_0516_134743-1こちらはノイバラ・・・と思います。
今年のバラの植え替えは数鉢に留めたのですが
その数鉢のうちのひとつ、ジェームズ・ヴィーチの2010年シーズンはかなり調子良かったです。
その前の年の2009年は花もあまり咲かなくて瀕死の状態。原因はたぶん・・・土だと思います。
ある市販の土を使ったのですが、水保ちが良過ぎたので
私の水遣りのペースと合わなかったのかもしれないです。
なんとか元気になってほしくて今度は別の市販の土で植え替えてみたところこれが大正解でした。
使ったのは「花ごころのバラの土」。
この土は初めてだったので、袋を開けて目にしたロックウール入りの土にはちょっと戸惑いましたけど
買ったことだしとにかくやってみないと分からないってことで植え替えたわけですが
これがほんと調子よくて、真夏でも咲いてくれるしとても順調な2010年でした。
植付け時の土が少なめだったこともありこの1月再度植え替えるべく鉢から抜いてみると
去年の植え替え時とは比較にならない根の量の多さに驚き!
写真に撮っておけばよかった。
ですが、今年植え替えた土は「花ごころのバラの土」じゃないんですよ~。。。
土ではちょっと試したいことが出来たので古土にアレコレ混ぜてそれに植え付け。
2011年はどうなるんでしょう。気がかりだなぁ・・・。
同じく瀕死に近かったマダム・ブラヴィも2010年は調子を取り戻してくれました。
こちらも去年花ごころの土で植え替えたんです。
そういうわけで私の中では「花ごころのバラの土」への信頼度がめっちゃ高まりました。
今後なにかあったらこちらの土を選ぶことになりそうです^^;

ニューローズさんのバラ 〔ヨーク・アンド・ランカスターほか〕2010年5月16日に撮影

2010_0516_135135-1.jpg
York and Lancaster(ヨーク・アンド・ランカスター)
系統:Damask 作出:1629年以前
2010_0516_142822-1.jpg
Rosa Laevigata (ロサ・ラエヴィガータ)(別名:ナニワイバラ)
系統:Species 作出:中国中南部原産 1759年
*** バラの冬作業 ***
植替えは今年は数鉢のみにして、植え替えしないものには
牛糞堆肥+苦土石灰+バイオポストを混ぜて鉢の表面に鋤き込んでみました。
さてどうなりますことやら。
つるバラの誘引は、咲き出した時点で花の顔を部屋の中から眺められるように方向転換する予定なので
この時期はほとんどなしです。
葉むしりは特にしなくてもいいようですが、ベランダの枯れ葉掃除が大変なのでやってしまいました。
それから、村田ばら園さんのサイトでつるバラの自立型誘引なるものを見つけました。
これ興味津々であります!さっそく真似をして中途半端ながらやってみました。
この方法に合っていそうなバラがまだいくつかあるので追々やってみようと思っていますが
この作業どういうわけかけっこう背筋に来まして、一鉢終えたらふぅぅ。。。って感じなんです。
ぼちぼちやることにしましょう。